鈴木実歩さん主催の継続サロン「CMM」は、国内外から390名以上が在籍するコミュニティ。ここでは、参加メンバーのさらなるビジネスの発展と、メンバー同士のつながりを深く育てることを目指しています。
CMMでは毎週金曜日にオンライングループコンサルを実施。実歩さんからの最新ビジネス情報および近況の共有、メンバーからの成果報告、公開コンサルなど毎回内容は盛りだくさんです。
本記事では、2022年8月26日(金)10:00より開催された第64回CMMグルコンの様子をお届けします!
「ハッピー理論」のHappyさんとコラボが決定!
たくさんのお知らせで溢れていた今回のグルコン。
中でも最大のニュースは「ハッピー理論」で有名なHappyさんと実歩さんのインスタコラボLIVEが決定したことです!
◆発起人は起業家の南城久美子さん
このスペシャルコラボのきっかけを作ってくださったのは、女性起業家の南城久美子さん。
8月24日の夜、Instagramを開くと南城さんがLIVE配信を行っていたため、コメントを送った実歩さん。それに気づいた南城さんは「昨日実歩ちゃんの話をしていたの!引き寄せちゃった!」とおっしゃってくれたとか。
その後DMのやり取りを経て、なんと翌8月25日に南城さんと対面することになったそうです。
お二人ともスケジュールがパンパンな中、導かれるように予定がフィットしたとは…。まるで奇跡のような出来事ですね!
◆お二人の「引き寄せ力」に導かれた人が続出!
今、起業女子にハッピー理論を広める活動をなさっている南城さんは「実歩ちゃんにHappyちゃんを紹介したかった!」とのこと。
Happyさんの存在は知っていたものの「南城さんが居なければ、つながれなかった」とおっしゃる実歩さん。また南城さん曰く、Happyさんも実歩さんのことをご存じだったそうです。
ひとしきり盛り上がった南城さんと実歩さんは「二人だけで話してるのはもったいない」と、インスタLIVEをゲリラ開催!
突然の配信にも関わらず、490人以上もの方がリアルタイム視聴されていました。
インスタLIVEには、なんとHappyさんもコメントで参加。
そして配信中に、Happyさんと実歩さんのコラボが決まったのです!
◆24時間アンテナを立て続ける!
たった2日間で決まったコラボ企画に、驚かれた方も多いのではないでしょうか?
このような現象は「同じエネルギーを持つ者同士が共鳴するから起こる」と実歩さんは言います。つまり常にアンテナを立てていれば、自ずと良い流れを引き寄せるということ。
一例として、今回のゲリラインスタLIVE中のエピソードが披露されました。
それは、偶然インスタLIVEを目にした未来シフト株式会社のスタッフが、即座に実歩さんの公式LINEにURLを流したため、リアタイ視聴者がドッと増えたこと。
実歩さんが発したエネルギーを、スタッフがキャッチしたからこそ起こった現象ですね!
人が動きたくなる空気を作る
そしてブレイクアウトルームの後、公開コンサルが始まります。
まずは、先週サポーター向けの企画案を相談した方から。
「早速企画を立ち上げたが、38%のメンバーが登録していない」と悩んで質問を送ったものの、今日のグルコン内容を聞いて「方向性が見えた」とおっしゃる質問者。
具体的には「38%の方々にどうやって登録させるか」ではなく「企画参加を表明してくださった皆さまにフォーカスすべきだ」と思い直したとのことです。
この言葉を聞いた実歩さんは「半数以上が登録済みなら、その方々と楽しく盛り上がっている様子を配信すれば参加者が増えると思います。人が動きたくなる空気を作るのが大切です」とアドバイスを送っていました。
大切なのは「自分が楽しむこと」
続いて、8月のめざチア出演者から「CMMなどの大きなコミュニティで、中心となって旗を振る実歩さんのようになるにはどうしたら良いか?」とのご相談です。
これに対して「リーダーには色んなタイプの人がいます。大切なのは自分らしさを失わず、無理なく楽しく続けていけること」と答える実歩さん。
また質問者の配信を見ていた実歩さんが「今のままでも楽しんでる雰囲気は伝わってくるし、反響も良いからそのままで大丈夫。自信を持って!」と背中を押す一幕も。
実歩さんのお墨付きをいただけるとは、心強い限りですね!
信頼は「時間をかけて積み重ねるもの」
最後は、現在妊活ヨガセラピストをしている方からのご質問。
眠りの改善をメインとした商品を考えているものの、プロモーション方法について相談したいとのことです。
質問者から具体的な流れを聞いて、まず「新しい分野の高額商品を売るには、スパンが短すぎる」と指摘する実歩さん。
実績がない分野の商品を売るなら、時間をかけてお客さまからの信頼を積み重ねていく必要があるからです。
よって、LINEで毎日同じ時間に短い音声を届けるなど「お客さまが生活の中でルーティーンとして取り入れられるようなことから始めると良い」とのこと。すると「この人は、この分野のスペシャリストだ」というイメージがついてきます!
期間は1ヵ月程度で、配信者・お客さま双方が「いかに負荷なく続けられるかがポイント」とのお話でした。
まとめ
毎日たくさんの予定をこなしながら、急な会合にも参加して新しいご縁をつないでいる実歩さん。常にアンテナを立てているからこそ成せる業なのですね。
南城久美子さんがつないでくれたご縁がどのような化学変化を起こすのか、ワクワクが止まらない方も多いのではないでしょうか?
グルコン中には、このような嬉しいコメントがたくさん届きました。
- 進む勇気を実歩さんに頂きました!
- とても勉強になりました。ありがとうございました!
- 怖いをワクワクに変えることを実歩さんから学んでいます!
CMMは引き続き、皆さまに新しい刺激や気づきを与えられる場を提供して参ります!