鈴木実歩さん主催のビジネス講座「マイ・メッセージ」は、2022年で第3期を迎えました。この講座は「あらゆる事業をオンライン化すること」「ビジネスを通して自分の使命を見つけ、言語化すること」を目的とした3ヶ月間のプログラムです。

オンライン教材と学習環境に非常に高い評価を受けている当講座。第3期は300人を超える過去最大規模で開講しています。毎週水曜日には実歩さんによるセミナーが開催され、テーマに沿った反転学習と受講メンバー同士のアウトプットが活発に行われます。

本記事では、2022年8月3日(水)に開催された第12回目のセミナーの様子をお届けします。

家族ぐるみのお付き合いが出来るコミュニティ

まずは先週に引き続き、CMM海外組の帰国に合わせたオフラインイベントの様子がシェアされました。

これらのイベントにはCMMのメンバーだけでなく、ご家族の皆さまも参加されたとのこと。

「旦那さまやお子さまなど、大切な人にご紹介いただいてとても嬉しかった」と実歩さんは言います。

コミュニティに安心感や信頼があるからこそ、家族も交えてイベントに参加できるのですね!

大切なのは「チャレンジ」と「継続」

そして、今回で最後となる教材の反転学習に入る前に「とにかくチャレンジと継続が大切」と教えてくださった実歩さん。

マイ・メッセージ3期で学んだオンラインビジネスを始めるにあたって、皆さまはこれから様々な経験をされるでしょう。ときには、思わぬトラブルや失敗に遭遇することもあるかもしれません。

ただ、何よりも大切なのはどんなときでも諦めずにチャレンジを続けること。

実歩さんが運営する日本最大朝活サロン「めざチア」に出演している人気講師の中には、オンラインビジネスどころかパソコン初心者だった方もおられます。今では華々しい活躍を遂げている方も、トライ&エラーを繰り返しながら成長されてきたのですね。

このお話を聞いた受講生たちは、こちらのようなコメントで実歩さんからの激励に応えていました。

  • 前に進む勇気をいただきました!
  • トライ&エラーの底力に感動しました!
  • 使命のエネルギーが乗り越える力に変わったんですね!

コミュニティは4つのステップで成長する

続いて、教材の反転学習が始まります。

今回のテーマは「コミュニティの育て方」について。

大前提として、コミュニティは作って終わりではありません。生き物と同じく成長段階があり、常に手をかけて大切に育てていくものです。

そしてコミュニティは、次の4つのステップで成長していきます。

  1. 最初の共感者が集まる
  2. コアメンバーが生まれる
  3. 運営メンバーが生まれる
  4. 参加者が増え続ける

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.最初の共感者が集まる

1つ目のステップは、コミュニティが掲げるビジョンに共感する人たちが集まる段階です。

最初からたくさんの人が集まるわけではありませんが、少人数だからこそメンバー全員と濃い関係性を築ける貴重な期間。

この時期は大人数を集めようとせず、目の前のメンバーに集中することが大切です。

2.コアメンバーが生まれる

続く2つ目のステップは、共感者の中から濃い熱量で参加する「コアメンバー」が生まれるフェーズです。

この段階に入ると、口コミや情報の拡散をもとにコミュニティの参加者が徐々に増え始めます。

実歩さんが運営する「めざチア」も同じ工程を経て大きくなり、今では参加者が2万3000人を超える日本最大朝活サロンに成長しました。

3.運営メンバーが生まれる

そして3つ目のステップは、コミュニティ規模が拡大し「あなた1人」の活動から「チーム活動」にシフトしていく時期。

具体的には、コアメンバーの中から「運営メンバー」が生まれるフェーズを指します。

なお運営メンバーはコアメンバーからスカウトしたり、コミュニティ内で募集をかけたりして集めると良いとのこと。

運営メンバー選びのポイントは、こちらのような「お父さん的存在」と「お母さん的存在」を意識することです。

この2つの存在があることで、安心感があり挑戦もできるコミュニティになるのですね。

4.参加者が増え続ける

最終段階である4つ目のステップに突入すると、コミュニティのビジョンに共感する参加者が増え続けるようになります。

またステップ4は、それぞれがコミュニティの一員として場に貢献する時期でもあります。

例えばマイ・メッセージでも先輩メンバーがサブ講師としてグループサポートを担当しており、実歩さんがいないところでもコミュニティが回るような仕組みが出来ています。

そしてコミュニティ内で積極的に発言をするなどの「文化」や、振る舞いに関する「ルール」が浸透するように、新規メンバーに働きかけることも大切とのお話でした。

まとめ

3ヶ月に渡るマイ・メッセージ3期セミナーも、おかげさまでついに最終回を迎えました。

最後に「私たちは人と出会うために仕事をしている」とおっしゃっていた実歩さん。

たくさんの人と出会い、お互いに刺激し合うことで新しい価値観や体験が生まれます。つまり人との出会いで、人生は変化するのですね。

互いに良い変化を与えあえる仲間との出会いは、一生の宝となるでしょう。

そしてセミナー終了前には、このような嬉しいコメントがたくさん寄せられました。

  • 熱量の濃い3ヶ月間をありがとうございました!
  • 1歩を踏み出せました。参加してよかったです!
  • 最高の場をありがとうございました!

今後皆さまがご自身の教材やコミュニティを通じて素敵な出会いを果たせることを、心よりお祈り申し上げております。

bnr2x