◆日時 2022年5月31日(火) 13:00~15:00
◆場所 六本木アカデミーヒルズ 49階 スカイスタジオ
東京・六本木アカデミーヒルズにて、鈴木実歩は、長倉顕太さん(著者専門プロデューサー)と外所一石さん(コンセプター)と共に「コンセプトのつくり方/ビジネスの繋げ方1Dayセミナー」を開催いたしました。
久しぶりに開催されたオフラインセミナーということもあり、遠方からの参加者も多く、50名を超える皆さまにお集まりいただきました。
前半は、鈴木実歩と長倉顕太さんによるビジネスの繋げ方についてのセミナーを行いました。
まず、このセミナーの一週間前に発売された長倉顕太さんの新刊『絶望の国でズルく賢く生きのびる』から、コンテンツビジネスで自身のビジネスを資産化・自動化していくことの重要性をお伝えしました。
自分の時間を使って働き続けなくても、コンテンツが売れてお金を生み出してくれる仕組みを作ると、有限と言われている時間が無限になり得ます。
また、モチベーションを上げずに成果を出し続けられる方法として、そもそもモチベーションを上げずに毎日続けられることを積み重ねて、ビジネスを作っていくとお伝えしました。
セミナーでは、ワークとアウトプットの場も設け、参加者の皆さまにも積極的に取り組んでいただきました。
後半は、外所一石さんをお迎えしてコンセプトのつくり方についてのセミナーを行いました。
外所さんは、鈴木と長倉さんの新プロジェクト「THE PROFESSONAL」のプロデュースを手がけてくださった方です。
(左にあるアートパネルが「THE PROFESSONAL」のビジュアル)
長倉さんは外所さんを「言語化の天才」と称えていらっしゃいます。今回のセミナーでも、外所さんの優美な言葉選びに、参加者の皆さまがうっとりする場面も。
好きや嫌いを感じた際、自分はなぜそう感じるのか?を突き詰めて考え、言語化することを日常的に意識されているそうです。
表立って話すことがあまりない外所さんの貴重なお話を伺うことができました。
全国からお集まりいただきました皆さま、ありがとうございました。