◆日時 2021年12月17日(金)10:00~11:30
◆場所 オンライン
鈴木実歩主催の継続サロン「CMM」。200名以上が在籍するこのコミュニティでは、ビジネスの発展だけでなく、仲間たちとのつながりを、さらに濃く深いものにしていくことを目指しています。
受講特典として、毎週金曜日にグループコンサルを実施。今回は、第29回目のグルコン開催となりました。
この定例グループコンサルでは、鈴木からの最新のビジネス情報や近況報告、「めざチア」や「CMM」の活動報告やお知らせ、メンバーからの成果報告、そして質問に答える形での公開コンサルなど、毎回盛りだくさんの内容で行われています。
まずは、今週月曜日に「めざチア」にて4代目バチェラーの黄皓さんとの特別対談を行ったことを報告。この特別対談を成功させた裏側での「めざチア」運営メンバーの動きやそこからの学びと気づきをお話しました。
その後に今週「めざチア」に出演した数名から振り返りの報告や今後についての質問と、今週出演予定のメンバーからは意気込みが話されました。めざチア出演が2回目の方も新規で200名からのLINE登録があったことなど、嬉しい報告もありました。
本日のブレイクアウトルームでは、各メンバーから年内にやりたいことと今の動き、有益な情報のシェアがありました。12月に入ってこのグルコンでは数回にわたって振り返りをしています。来年にやることがメンバーに話している途中で明確になってきたり、アイディアが湧いてくる方も見られました。言語化したり、共有することがいかに大事かも見受けられました。
今日の公開コンサルでは、このような質問がありました。
・オンライン教材販売がうまく進んでいないときの打開策
・アシスタントを使っての経理などのバックオフィス関連でのマネジメント方法
・イベントの認知度のあげ方
・無料ライブをする際に意識するべきこと など
オンライン教材販売で価格設定を間違えたと思った時の具体的対処法とそこからのリカバリ方法や、実際ビジネスする上で避けることができない経理・管理関係についても、鈴木の具体的なやり方などがシェアされました。
毎回たくさんの学びがあるグルコンでは、仲間や鈴木から多くの情報やアイディアを得て、たくさんのメンバーが事業を前進させている様子が見られます。今年あと残すところ2回となったCMMのグルコン。エネルギー溢れる場づくりを引き続き創って参ります!