◆日時 2020年5月12日(火)10:00~12:00
◆場所 オンライン
2020年5月から鈴木実歩が主催する新講座「マイ・メッセージ~オンライン教材・販売 3ヶ月マスター講座~」がスタート。181人の仲間たちと、3ヶ月を全力で駆け抜けます。
この講座は「マイ・メッセージ」という名前の通り、自分自身がこれから発信していくべきメッセージ、つまり「自分の使命」と向き合い、オンライン教材づくりを通して使命に沿った生き方を実現する3ヶ月のプログラムです。
週1回の頻度で、それぞれ全12回のセミナーとグループコンサルを設定。セミナーもグループコンサルもすべて、ZOOMを使用したリアルタイムでのオンライン配信で実施しています。
2回目のセミナーとなるこの日も、ZOOMのウェビナーを通じ、スタジオからリアルタイムで映像をお届けしました。
講義前半のテーマは、「想いを届ける・ご縁がつながる発信のコツ」。講義のポイントは次の通りです。
【講義前半のポイント】
・使命に沿った生き方を実現するにはまず、自分のスタンス(在り方)を決めることが大事
・自分のスタンス(在り方)を決めると・・・
*発信に迷いや不安がなくなる
*自分の中に信念が一本通ったような力強さが生まれる
*その発信に「いいね!」と思ってくれる本当の仲間が集まる
・ある程度進んでいきたい方向性が決まったら、まずはそれに沿って言葉を紡いでみる
・完璧じゃなくてもまずはやる。進みながらアップデートしよう
講義の後半ではさらに踏み込んで、「スタンス(在り方)に沿って情報発信をしていくためのキャラクター設定の方法」について解説していきました。
【講義後半のポイント】
・「キャラを立てる」とは、大げさな演出や過激な発言をすることではない
・キャラクター設定の基本は、自分の業界における役目を明確にすること
・「私がこの業界を変えるために派遣された“救世主”だったら?」と考えてみよう
・“救世主”としての自分の役目=キャラクターが決まったら、2つのポイントを取り入れて発信
①自分と、自分の周りの人たちとの関係性
②人、コミュニティ、出来事から影響を受けて生まれた価値観
・お役目としての発信を通じて、本当に出会うべき人たちとのご縁をつなげよう
今回のセミナーも、160人を超える仲間がリアルタイムで参加!講義中のワークでは、参加者一人一人が「私がこの業界を変えるために派遣された“救世主”だったら?」と自分に問いかけ、自身と向き合う時間を仲間と一緒に持つこともできました。
今回の講義を踏まえて皆さんに出させていただいた宿題、
「あなたは仕事を通じて、どういう⼈たちと、どんな関わりをしていきたい?」
という問いは、じっくりと考えていただけましたか?
「これだ」という答えを見つけることは簡単ではないかもしれませんが、この機会にぜひ自分自身としっかり向き合い、自分なりの答えを見つけてほしいと思います。
次回、第3回のセミナーで、また一段成長された皆さんとお会いできることを楽しみにしています。